お知らせNEWS
10月10日(月・祝)の無料開放のハンドメイドコーナーの紹介③
10月10日(月・祝)の無料開放イベントでのハンドメイドコーナー紹介第3弾です。
【プラ板づくり】
作り方は簡単。プラスチックの板に色鉛筆で絵を描いて、カットし、トースター等で熱すると、小さく縮んで出来上がります。
作り方は簡単ですが、オリジナリティ溢れる作品を作れます。
「自由に」という所もプラ板づくりの魅力のひとつです。
是非、お子様と一緒にご参加ください。
先着30名になっております。
是非、ご参加ください。
更新日:2016/09/25 19:43
カテゴリー:イベント情報
10月10日(月・祝)の無料開放のハンドメイドコーナーの紹介②
10月10日(月・祝)の無料開放イベントのハンドメイドコーナーの紹介の第2弾です。
【こぎん刺し】
こぎん刺し(こぎんさし)とは、青森県津軽に伝わる刺し子の技法のひとつであり「刺しこぎん」とも呼ばれます。今回の体験会では、先生オリジナルのこぎん栞を作成します。
当館では、こぎん刺しの通常のワークショップも開催しております。
通常のワークショップでは、栞以外にもいろいろな作品を作ることができます。
体験会で、こぎん刺しの素晴らしさに触れていただき、当館ワークショップにも是非、ご参加ください。
体験会は、先着30名となっておりますので、お早めにお越しください。
更新日:2016/09/25 19:25
カテゴリー:イベント情報
10月10日(月・祝)の無料開放のハンドメイドコーナーの紹介①
10月10日(月・祝)の県立総合体育館無料開放イベントでは、ハンドメイドコーナーを設けています。
バスボムづくり
バスボムとは、お風呂に入れるとシュワーっと溶け出し、いい香りと肌へのしっとり感を与えてくれるバスアイテムです。材料も集めやすいので作り方を覚えると、ご家庭でも作成できます。
※写真は例です。
ハンドメイドコーナーは2Fエントランスホールにて実施致します。
ハンドメイドコーナーは全て先着順になっており、材料がなくなり次第終了となりますので、
お早めにお越しください。
更新日:2016/09/25 15:11
カテゴリー:イベント情報



